2025/03/16

F1をみてみる話

モータースポーツは昔からちょくちょく見ていたが、今年はF1を見てみようと思ってDAZNに加入した。

SUPER GTとかSUPER FORMULAは後追いとかでよければ簡単に視聴できる環境が整ってるけど、F1はどうしても視聴環境が限られていて触手が伸びなかった。(最近はNASCARもAbemaで見られるしすごいなって)

英語のリスニングができるわけじゃないから完全にコンテンツ楽しめるのかなっていうのもあった。

正直F1だけのため......には勇気がいるんだけど、角田選手も気になるし、ということで思い切った。DMMと合わせたプランだからDMMのほうも次いでに使いまくるか。

角田選手に注目してて、戦略がかみ合わないところもあり残念な結果ではありましたけど、次回こそいい結果が得られるよう応援したいと思った!


ちょっと自分語りになるけど幼いころは、ドライバーの腕以外で決まる要素が多くて正直モータースポーツ全般なにが面白いんだといった感じだった。

ただ、マシンの調整・当日のストラテジー・ピットワークなどなど、チーム一体のスポーツということを理解してからは、そこにストーリー性を見出すことができて一気に面白くなったかな。

現地観戦には行ったことないんだけど、余裕ができたらいってみたいな。富士でも鈴鹿でもどこでも。



0 件のコメント:

コメントを投稿